「青林寺」坐禅・写経体験
2017年国登録有形文化財となった御便殿。御便殿とは天皇や皇族のための休憩所のことで、現存するのは和倉を含めて、全国で2か所のみとなります。
この由緒ある寺院を舞台に坐禅か写経をお選びいただき体験できるプランです。
本堂での坐禅か写経体験(説明含め約40分)の後は住職のご案内で御便殿を拝観いただきます。御便殿と庭が一体となったリフレクション撮影が大人気。
ゆったりと流れる時間を感じながら自分自身と向き合う贅沢なひととき。
和倉温泉で気軽に身も心も整えませんか。
プラン情報
期間 | 2022年9月1日〜2023年9月30日 |
---|---|
設定除外日 | 木曜日、年末年始(12/28~1/4) |
ご旅行・プラン代金に含まれるもの | 坐禅or写経体験 御便殿拝観 御便殿ポストカード わくたまくんタオル(非売品) |
所要時間 | 体験と拝観含め約60分 |
最少催行人員 | 2名 |
最少受付人員 | 2名 |
予約締切 | 8日前の17時 |
開始時間 | 6:00~21:00の間でご指定ください。 ご集合は開始時間の10分前です。 |
集合場所 | 青林寺 |
その他
- 和倉温泉駅から車で約5分、無料駐車場あります。
- 和倉温泉駅からバスで「和倉温泉」下車、徒歩約5分。
注意事項
- 坐禅か写経を選んでお申込みください。
- 坐禅体験の場合はズボンでお越しください。
- ご入金後、バウチャー券を郵送します。 当日必ずご持参ください。 日程が近い場合はお問合せください。
- 他のお客様と一緒に体験していただくことがあります。
取消料
契約成立後、お客様のご都合で契約を解除する場合、旅行代金に対してお客様1名につき下記の料率で取消料をいただきます。
3日前~前日 | 当日開始時間前 | 開始時間後/無連絡不参加 |
20% | 50% | 100% |
取消しまたは人員減の場合は、営業時間内にご連絡ください。(営業時間を過ぎた場合は翌日扱いとなります。)
取消しまたは人員減による払い戻しを行う場合は、所定の取消料率を差し引いて返金させていただきますが、返金にかかる振込手数料はお客様負担とさせていただきます。
郵送したバウチャー券は返却が必要です。
返送にかかる送料はお客様負担とさせていただきます。
企画実施会社
三重交通株式会社 観光販売システムズ着地型ツアー
TEL 050-3775-4727
〒460-0003 名古屋市中区錦1-7-2 楠本第15ビル2階
旅行業登録:観光庁長官登録旅行業第1934号
総合旅行業務取扱管理者:小川達哉
旅行条件書
お申込み前に必ず 旅行条件書 をお読みください。
旅行条件書を保存するには(画面上部)ブラウザメニューの「ファイル」を選択、次に「名前をつけて保存」を選択します。
保存する場所、ファイル名を指定し、ファイルの種類を「WEBページ、HTMLのみ」もしくは「テキストファイル」にして「保存」を選択します。