加賀百万石回遊ルートSAMURAIパスポート+金沢市内1日フリー乗車券
コロナウイルス感染防止に伴い、施設が休業中の場合がありますので、SAMURAIパスポートのページで営業状況をご確認の上、お申込みください。
城下町文化を満喫するためのお得で便利なフリーパスに金沢市内のフリー乗車券がついたプランです。
SAMURAIパスポートは、長町武家屋敷跡から金沢城公園、兼六園、本多の森公園にいたる「加賀百万石回避ルート」にある対象の文化施設12施設に1,000円で2日間何度でも入場可能なフリーパスです。
◎パスポートの提示だけでらくらく入場できます。
◎施設入館料が通常100~550円のところ、お得に入場できます。
金沢市内の1日フリー乗車券は、「城下まち金沢周遊バス」「路線バス(北鉄グループ・JR西日本バス)指定エリア内」「金沢ふらっとバス」がご利用できます。※金沢ライトアップバスは対象外
※その他、一部の施設は優待割引でご利用できます。詳しくは加賀百万石回遊ルートSAMURAIパスポートのページでご確認ください。SAMURAIパスポートのみのプラン(バス乗車券なし)はこちらからお申込みください。
プラン情報
期間 | 2022年9月1日〜2023年3月31日 ※2023年3月31日で終了となります。 |
---|---|
除外日 | ※施設により休業日、営業時間が異なります。ご確認の上、ご利用ください。 |
ご旅行・プラン代金に含まれるもの | SAMURAIパスポート代金 金沢市内1日フリー乗車券 |
最少受付人員 | 1名 |
パスポート引換場所① | 金沢駅観光案内所(JR金沢駅構内) |
パスポート引換場所② | 金沢中央観光案内所(金沢ニューグランドビル1F) |
予約締切 | 7日前の17時 |
【入場フリー対象の施設(12施設)】
前田土佐守家資料館 310円→無料
武家屋敷跡 野村家 550円→無料
菱櫓・五十間長屋・橋爪門続櫓・橋爪門 320円→無料
特別名勝 兼六園 320円→無料
いしかわ生活工芸ミュージアム 260円→無料
石川県立美術館 370円→無料
石川県立歴史博物館 300円→無料
金沢市立中村記念美術館 310円→無料
鈴木大拙館 310円→無料
金沢能楽美術館 310円→無料
石川四高記念文化交流館 370円→無料
金沢老舗記念館 100円→無料
【優待割引対象の施設】
国指定重要文化財 成巽閣 700円→600円
国立工芸館 所蔵作品展300円→250円
金沢21世紀美術館コレクション展 450円→360円
加賀本多博物館 400円→350円
注意事項
- 新型コロナウイルス感染症予防対策のため、事前予約制の施設があります。お出かけの際は、入場希望施設のサイトをご確認ください。
- パスポートに引換後は払い戻しできません。
- ご入金後、バウチャー券を郵送します。 当日必ずご持参ください。日程が近い場合はお問合せください。
- バウチャー券は引き換えが必要です。
引換場所:金沢駅観光案内所(JR金沢駅構内)もしくは金沢中央観光案内所(金沢ニューグランドビル1F) - パスポートは引換日から2日間ご利用できます。
- バスのご利用は1日限定となります。
取消料
契約成立後、お客様のご都合で契約を解除する場合、旅行代金に対してお客様1名につき下記の料率で取消料をいただきます。なお、複数人数のご参加で、一部のお客様が契約を解除される場合は、ご参加のお客様から運送・宿泊機関等の(1台・1室あたりの)ご利用人数の変更に対する差額代金をそれぞれいただきます。
取消料 |
なし |
取消しまたは人員減の場合は、営業時間内にご連絡ください。(営業時間を過ぎた場合は翌日扱いとなります。)
取消しまたは人員減による払い戻しを行う場合は、所定の取消料率を差し引いて返金させていただきますが、返金にかかる振込手数料はお客様負担とさせていただきます。
キャンセルする場合、郵送したバウチャー券は返却が必要です。
また、返送にかかる送料はお客様負担とさせていただきます。
パスポートに引換後の払い戻しはいたしません。
企画実施会社
三重交通株式会社 観光販売システムズ着地型ツアー
TEL 050-3775-4727
〒460-0003 名古屋市中区錦1-7-2 楠本第15ビル2階
旅行業登録:観光庁長官登録旅行業第1934号
総合旅行業務取扱管理者:小川達哉
旅行条件書
お申込み前に必ず 旅行条件書 をお読みください。
旅行条件書を保存するには(画面上部)ブラウザメニューの「ファイル」を選択、次に「名前をつけて保存」を選択します。
保存する場所、ファイル名を指定し、ファイルの種類を「WEBページ、HTMLのみ」もしくは「テキストファイル」にして「保存」を選択します。